検索
最新の骨密度計導入しました
- tomofumi129
- 2024年1月5日
- 読了時間: 1分
当クリニックでは、2023年9月に腰椎・大腿骨近位部の骨密度測定器を導入いたしました。
腰椎・大腿骨近位部の骨密度測定は、「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」にて推奨されている検査法であり、骨粗鬆症の診断および治療効果の評価いずれにも優れています。
骨粗鬆症は現在の骨密度を知ることが重要です。症状のないうちに骨粗鬆症かどうかを調べ、早期発見、予防及び治療開始をすることが大切です。
特に閉経後の女性、骨折の既往のある方、ステロイド内服治療中の方、糖尿病などの方は1度骨密度測定をお勧めします。
お気軽にご相談ください。
最新記事
すべて表示誠に勝手ながら、4月25日(金)午後(14時30分〜17時30分) 休診させていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、 2月10日(月) 午後のみ休診 させていただきます。 午前中は通常通り診療 を行なっています。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、 どうぞ宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。 昨年は多くの患者様に来院いただき、ありがとうございました。 2025年もスタッフ一同、安心して通院していただけるようつとめてまいります。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 院長 生越敦子
Comments